2016年9月4日日曜日

ミニベロロードを組み立てました


 はいどうも、漬物さんですこにちわー。
 えー、甥っ子のロードを組むことになった関係でいい塩梅のクランクと BB が手に入っちまいました。折しも「飲み会とわかってる日に、輪行袋で帰ってこれる自転車」がほしいなあと思っていたので、まあ、やらかすことになるわけですよ。

 とはいえ、この子はもともとミニベロロードになっていた時期もあります。ので、まあ、単純に掃除して組み付けるだけっていうつまらない記事ではあります。興味のある方は見てやっていただければ重畳です。

 ちなみにこのミニベロは謎のリサイクル屋から5千円で引き取ってきた例のあの子です。


 つい最近まで某所で営業車として活用…え、されてなかったの?雨ざらしになってたって?なんたるちあ…というわけで引き取ってきました。まったくもう。


 せっかく綺麗に仕上げたってのにまったくもう。まあいいや。とりあえずこの子を


  • 雨続き後でオフロードコースが使えないとき
  • 飲み会があるぜって時に輪行袋で帰ってくるとき


 に使う自転車としてカスタマイズ…カスタマイズ?していきましょうか。




 さて、まずは…ハンドルの形状をどうするか、です。


 ブルホーンには SRAM の変速機がついており、フロント・リアとも手持ちパーツの中にあります。フレームには Tiagra のFD・RDがついています。のでまあ、どちらでも組めるのですが…今回は素直にドロハンにしましょうか。ブルホーンのがお洒落で走りやすいとは思うんですけどね。

 サクサク分解。



 で、今回余った SORA のクランクと BB をぶち込みましょう。性能的にはスクエアテーパーの BB とそのクランクのほうが良いとは思うのですが、いかんせん重い。今回は輪講前提なので少しでも軽くしたいのですよ。

 BB 外すのは大変だといううわさを聞いておりますが…まあやってみっぺえと工具を発注。覚悟を決めて BB と格闘です。



 意外に労せず外せました。この子は本当にきちんと組み付けられてたんでしょうねえ。結構アレな環境下でも固着してる部品が一つもないんだもの…しかし、き、きったねえ…!

 じゃ、洗いましょうか。


 てなわけで各部ピッカピカに、仕上げてみました。これをすべて組み付けていきましょう。ああ、猫は組み付けません、念のため。

 BB

 フロントフォーク


 ステム


 FD


 RD


 クランク


 ディスクブレーキ。
 可能ならこれをミニ V に換えて、ホイールもリムブレーキ対応にしたいところ。おそらく 500g 以上軽くなるはず。
 

 チェーン


 ペダル


 ハンドル


 シートポスト


 ざっくり仮組終了。人間の慣れというものは怖いもので、1時間もかかりゃしません。


 とりあえずここまで仮組します。ちょっと試してみて、問題があるようならブルホーンにすることも検討しなきゃいけません。では、実験。

(もさもさもさもさもさもさ)


 メジャーで測ってみると、三辺の和は 230cm 強。これで JR の輪行規定はクリアです。
サドルをさげるだけで大丈夫でした。いざって時にはペダル外せば全く問題なし。ちなみに中身はこうなってます。


 ブルホーンでも行けたかもしれませんが、ドロップハンドルがゆえにおさまりが良くなっている部分もあるのです。ほら。


 ドロップハンドルの終端とクランクでタイヤをちょうど支えられます。ここをきゅきゅっとしばれば荷崩れもしないしフレームにも傷はつかなさそう。完璧です。

 じゃあ、ワイヤー張っちゃいましょう。


 昔はこのアホ毛が大嫌いだったんですが、見慣れてくると正直どうでもよくなります。
変速さえきっちりやってくれりゃいいんです。

 フロントの調整はあっという間だったんですが、リアの変速がいまいちうまくいきません。まあ、レースに出るわけでもないし妥協できるところで何とかしよう!と言ってから小一時間。さっぱり妥協できません。1速から2速に下がらないので調整すると、今度は10速から9速に上がらない…いろいろと螺子を回したりなんだりしてみましたがどうも駄目。あきらめました。一度プロに見てもらったほうがいいかもしれないなあ…。

 ではお次にバーテープ。色をどうしようかなーと楽しく悩んでいたところ、この色いいじゃん!と奥様から推薦があったので…


 初音ミク…っぽくなりました。全体的にモノトーンな色合いなので、これくらい派手な方が確かに乗ってて楽しいというのはあるかもしれません。そして、バーテープの巻き方はなんか失敗した気がします。が、まあ、いいです、いいんです、自分しか乗らないんだから。

 というわけでできあがりました。では、うちの通勤快速を見ていただきましょう。


 ふ、普通だ。
 乗り味は…まあ、うん、するする走ります。重いロードバイクみたいな感じ。それもそのはず総重量は全装備込々で 12.5kg とママチャリ並。飲んだ後にこれを肩に担ぐのは軽く拷問なんじゃないかしら…。

 これ以上軽量化しようと思うとフォークとホイール、タイヤを変えて、ブレーキシステムをミニ V ブレーキにすればいいのかな。そこまでやって 10kg 切れるか切れないかになるんだろうなあと思うと、苦笑いしか出てきませんが、いいんです。とにもかくにも飲んだ後に最寄り駅まで帰ってくる手段を手に入れることには成功したわけですし。

 つぎは実際に通勤&輪行してみましょうかね。どんなことになるのやら…大変楽しみです!

0 件のコメント:

コメントを投稿