2014年9月16日火曜日

ダリヤカップにいってきました。


 はいどうも、こんにちは。漬物さんですよどうもどうも。
例年なら9月は自転車イベントに忙しい時期ですが、今年はそうも言っていられない状態なため、泣く泣く9月の連続ブルベ、ツールド東北、SUGOファンキーエンデューロなどなどの参加をすべて見合わせておったわけです。

 が。

 山形に行かなくてはいけない用事ができまして。問わず語らずなところなので詳細は省きますが、「うまれかわり」というかなんというかはできたのでは・できるきっかけになるのではないかと考えています。

 で。

 やまめの学校でご一緒させていただいた方々が出場するという MTB 大会「ダリヤカップ」が山形県は川西町で開かれているということなので、ご挨拶がてら見学に行ってきました。MTB はカッコいいなあとは思っていたものの、いまいち魅力は感じていなかったんですよ。通勤手段として欲しい!という気持ちは多分にありますけれど、怪我とかいろいろ考えたらガチな MTB 大会になんて出るつもりはなかったし、見るつもりもあまりありません。

 以前、テレビで放映されていたレースの模様も非常に地味。同じところをぐるぐる回ってるだけじゃあないのさ、と思っていました。

 ですが、自分の眼で見たことはないし、MTB が意外にどころか結構なスピードで走るというのをやまめの学校で知ってしまっているし。じゃあ見に行こうぜ、と奥様と二人で行ってまいりました。


 事前情報によると「鉄塔があるあたりでみると面白いよ」とのことだったので、二人でよじよじと山登り。

 いやあ、凄い斜度。歩いて登るだけでも息切れしますよ。振り返ればこんな青い空。


鉄塔下を通る Shimano のロゴ入りのテープ。


 そして意味の分からないこの斜度。いやいやいや、ここ通るの?自転車で?



 通常で 14 度。酷いところで 22 度ですよ?ここを MTBer は元気に下って行くとのことで、いやいや、正気ですかみなさん。


 ってコースの途中にこんな根っこアルですよ。下ってどーんと引っかかって転んでる人も結構いました。え、エクストリームスポーツ。


 そりゃあ足もつきますって…と思ったら果敢に下って行く方たちの多いこと多いこと。しかもビンディングですよ?


 たしかにこの鉄塔のところは面白いかもしれない。コケるひとはひたすらコケるし、上手い人はすいすい下って行くし。かと思えば後輪を敢えてロックさせて慎重かつスピーディに下って行ったり。なるほど自転車を扱うってのはこういう事かと改めて感心させられました。ロードはつまんないよねと言う人の言いたいことがちょっとわかった気もします。

 都合2時間ほどこの場所近くで観戦してましたが、いやあ、楽しかったです。MTB 扱えるひとはすごい。よくわかりませんが、おそらくいろいろなテクニックを駆使してあの場所まで来たのでしょう。自転車に乗る…というより、きちんと扱えるってのは楽しいだろうなあと思わされました。

 あとは単純に、山の中を疾走していく姿ってのは格好いいんですよね。



 ね?こんな風に走れたらいいなあとおもいません?


 ロードしか知らない自分にとっては目からウロコのダリヤカップでした。会場の雰囲気も暖かくて、老若男女みんな楽しんでる感じが非常に居心地良く。なーるほど、MTBってのはこういうもんかと深く感じ入りながら会場を後にしたのでした。

 大会を運営されていた方々をはじめ、Uさん、Mさん、Sさん、Hさん、いろいろと教えていただきありがとうございました。また違うレース、観戦しに行きたいなと思います。参戦はまあほら、先だつ自転車がありませんからアレですけど。


2014年9月1日月曜日

■ 08月月間実績 ■


 はいどうも。漬物さんです(ため息)。
 あっという間に秋らしい音が聞こえてくるようになりました。虫の音、枯葉の音。また寒い季節がやってきましたねえ…などと油断してると残暑にやられるのも東北ならではですね。

さて、今月も体重増減値等々を…見ますか。はい、見ましょう。


■ 自転車走行距離

 目標 300km に対して 332.3km となりました。ふむ。ブルベに参加しないとまったく距離が延びませんね。距離はこの為体ですが、自転車生活としてはとても充実してました。二口渓谷水浴びライド、奥様実家へのナイトライド、そしてそして、やまめの学校2日間。いやあ、濃かった。濃ゆかった。とくにやまめの学校。後程顛末をまとめる予定ですが、うん、教えてもらっていることは毎度一緒なのに実際自分の体で再現してみると全くできてないという、ね。受講料以上のモノは持って帰ってきたという自負はあります。ぽいっと捨ててきたものもありますし(謎)。

 さて今月。イベントとしては…宮城200、宮城300、ちょっと迷ってるSUGOファンキーエンデューロ、ボランティアライダーになる予定だったような気がしたツール・ド・東北はおそらく走れないかなーという感じですね。
 宮城 200 は走る気満々だったのですが、諸事情によりおそらく後半からスタッフ業というかたちになるか、まったく関われない可能性もあるんですよ。現在調整中。宮城 300 は何とか実走スタッフできるといいのですけれど、うーむ。一応今回は、変態 MTB で走るつもりではいます、が、そもそも日程的に準備ができるかどうか。本日からいろいろと体制変更があっていまいち読めないのですよね。
 SUGOはえーと、出るなら 4 時間ソロかなあ。このコースは延々ヒルクライムをするという状態らしいので、ブルベペースとして 60km か。走れるかなあ。

 じゃあ今月は…と、いつもなら目標距離を設定するところですが、今月はあえて目標値作りません。通勤は基本徒歩にスイッチしてみます。遅刻しそうなときや早出のときは自転車にしましょうかね。自転車に乗るは平日夜とか土日とかにしてみましょう。モチベーション高いうちに、ね。

■ ランニング走行距離、水泳

 水泳には月2回と少ないながらも踏み出せました。とはいえ、上記同様こちらもお休み。歩くこと、あるいはストレッチすることに重きを置きます。パチモンですが、ストレッチポールも購入しましたので、肩甲骨と腰を柔らかくする時間にあてたいと思います。


■ 体重

 67.6kg、と先月より 1kg 増えてまして。これはねえ、アレですよ。夏はイベントが多いってことと、おにぎりダイエットを中途半端にしたからってことです。おにぎりダイエットは確かに効果的ですよ。いきなりベルトの穴が一つ減りましたし。お昼におにぎりってのは継続していこうと思います。

■ 今月のイベント

09月06日: BRM906 宮城 200
09月07日: BRM907 宮城 300
09月21日: SUGO ファンキーエンデューロ

■ 今月の方針
 さて、今月からやる事、目標にすることを変えていきます。

 目標:正しい姿勢をとれるようになる
 手段:
    1) ストレッチポールによる柔軟性の増加
    2) ウォーキング(ノルディックポールも調達予定)で軸を常に意識できるようになる
    3) 自転車は距離ではなく、反復練習の機会を作る
      a) 正しい姿勢がとれているか ・ 親指の付け根に荷重ができているかをチェック
      b) 切れ込まずに8の字がかけるか(ハンドルを曲げずに曲がれるか)
      c) クランクの位置を把握できるか(ボトル二本を通せるか)
      d) きちんと止まれるか(壁ギリギリに止まって再度走り出せるか)
      e) ハンドルのみ(前輪のみ)で長く進めるか

 と、こんな感じの練習をしていきます。基本ウォーキングが中心になるので、数値目標としてはウォーキングで 120km をまずは目指していく所存。モチベーションがある間に宣言してしまう作戦。

 なぜそう思い至ったのかはまた別のお話なので、気になる方はお楽しみにー。ではまた。