2011年2月13日日曜日

仙台自転車の旅、あるいは自転車の位置づけと料理部について

 はいどうも、漬物樽の中の人です。
 今回も自転車のお話です。料理の話もしたいんだけどね。てへへ。

 02月05日・6日の両日は仙台市天文台にて第2回天文台まつりが開催されておりまして。高校時代の友人で天文台好きな同級生がボランティアで手伝いしてるんですよ。で、その彼に「奥さんとデートがてらどうよ?」とお誘いを受けて行ってきました。

 いやもちろん、自転車で行くつもりはなかったんです…が、自転車でも行けるんじゃね?って思ってしまいまして…。

01aid

 朝も早くから自転車にまたがって颯爽と来たのは良いものの、自転車に乗ってると思いのほか風が顔を突きさして寒いんですよね。てなわけで早速休憩休憩。こういうときはあったかい飲み物に限ります。

Taihaku_cr

 で、このコンビニは仙台市太白区某所にあるわけですが…なんとこの辺には歩道を区切って作られた自転車道路があるんですよ。あらこれは便利…と思う方思わない方両方いらっしゃるでしょうが、私としても何とも言えない感じ。歩道を区切ってるだけなので歩行者もいればベビーカーを押すお母さんまでここを歩いています。じゃあ歩道はというと、我が物顔で携帯電話を握りしめ、画面を見ながら走るママチャリが…なんだかなあ。とはいえまあ、おおむね自転車道だという認識はあるらしく、ゆっくり走るには非常にいい塩梅なのですけどね。

 ただまあ、自転車は軽車両であって、本来は車道を走らなければいけないのですが、こういう風に用意しておいてもらえると、歩道も比較的安全に走れるのではないかと思いますよ。ただまあ、歩行者との距離はあんまり変わらないわけで…自転車と歩行者の安全に対して仙台市がどのように考えているかはいまいち謎です。が、便利であることは間違いありません。

Nisikouen_cr

 ここは西公園の前。青葉区です。ここにも同様の歩道内自転車道があるのですが…走っていいのかなと躊躇するくらいここを歩いてくる人が多いです。老若男女問わず。


 と、気を取り直して。

Sabun

 本日のメインの目的は仙台市天文台へお邪魔することと、祖母の家にご機嫌伺いに行くこと。本人が望む一人暮らしとはいえ、なかなか出歩くこともできず、好きなお菓子を気軽に買いに行くわけにもいかないので、祖母から教わったお店「佐文」のマドレーヌを購入。ここは、当然のように嫁さんとのデートでも使わせていただいた店ですって言わせんな恥ずかしい(照)。個人的にイチオシしたいのが「カシスケーキ」なのですが…ショーケースにない!えええ?と思って店主に聞くと「やってない」とのこと。無愛想が服を着て歩いているような人なので「今日は」やってないのかカシスケーキ自体を作らなくなったかは不明です。ぐぬぬ。

 まあそれでも、ばあちゃんの好きなマドレーヌはゲットできたので良しとしましょう。天文台へ向かいます。

To_tenmondai

 ここは愛子バイパス(48号線)から天文台方向をみあげた地点。1.6km 走れば天文台なんですが…


大きな地図で見る

 これがまた、酷い上り坂。1km くらいずーっと登るわけです。流石に後悔しましたね、何が悲しくて自転車で来たのかと…思いつつも、ヒルクライムとかちょっとワクワクするじゃないかと登り始め…

Tenmon

 ようやく到着。そうそう、天文台は移設して去年オープンしたんですよ。ので施設はぴっかぴか。友人とも無事に落合い、近況報告をしたり太陽の撮影がどうのこうのと旧交を温めたんですが、まさか自転車で来るとは思っていなかったらしく「な、何考えてんだ」というありがたいお言葉をいただきました。いやまあ、うん、そうよね(苦笑

 ただね、天文台に来て思いましたよ。車がこみそうだと思ったときは自転車で来るのが正解だと。天文台祭り、つまりは子供向けイベントがたくさんあり、かつ、無料ともなると大量の車がずらっと並んで駐車場の順番待ち…坂の下まで渋滞してたってんだから…それを考えると多少無茶してでも自転車の方がよかった、と思いました。イライラしているお母さんやお子さんをみると、つい、ね。

 天文台をあとにすると良い時間。そろそろお腹が減りました。これだけは知ってるんだからイヤッハーと外食だろJK、ということで、こちらのお店でご飯を頂くことに。



 頼んだのは、坦々麺セットと…嫁さんのはなんだっけ。石焼きチャーハンも麺もどちらもおいしくいただきました。女性のみで運営されているようで、なんだろう、普通のラーメン屋さんとはまた違った活気があって気持ちよく食事できました。ごちそうさま!

Isiyaki_chahan

Kurogoma_tantan

 さて、栄養補給はばっちり。若干食べ過ぎたきらいもありまして、若干の腹痛を、主に嫁さんの方が起こしてしまったわけですが、坂はまた、当たり前のようにやってくるのです。

Hillclime

 激坂かと言われると鼻で笑われるかもしれませんね。たかだか 1km の坂なんですけど、地元の自転車通学の中学生たちすら、基本的には自転車から降りて押し歩きをするくらいのところです。初心者にはかなり辛いわけで…

Hill_mid

 上り切って、ようやく祖母の家に。
 お土産を渡し、祖父の霊前に挨拶をして近況報告など。

Grandmother

 自転車で来たんだという話をしたらえらく心配されましてね。「アンタは良いけど、嫁さんに何かあったらあたしゃゆるさないからね!」と…まあ、漬物樽家はみんなしてうちの嫁さんを大事にしてくれるというか、何となく私が足蹴にされているような気がしないでもありませんが、まあ、仲の良いのはとてもいいことです。ひ、ひがんでなんかないもん。

 さてミッションコンプリート。
 我が家に帰ります…どのルートで帰ろうかと iPhone を見ながら相談し…もう坂は十分堪能したし、平地で行こうぜ平地でと行ってたのに…

Last_hill

 どうしてこうなった。何をトチ狂ったのだろう…完全にルート選択ミス。約 3km の長い坂を越えるという言い方よりは、太白山を越えるコースと言った方がわかりやすいですかね。


大きな地図で見る

 こんな感じで山を越え、無事に帰宅したものの…これが原因か知りませんが私の自転車のボトムブランケット辺りから若干の異音がするようになり、その次の日にはチェーンがバッチーンと切れるような事態になりました。まあでも、大変な思いをしたのも込みでなかなか楽しい旅でした。また今度は違うところを走ってみたいと思います。


 さて、自転車の話はこれくらいにしておいて。

 えー、知っている方は既に知っていると思いますが、実は、ニコニコ料理部なるものがありまして。



 この料理部のブログの月曜日担当として、料理動画の紹介記事を書いています。旧作の部類に入る動画を中心に現在ご活躍の料理タグの皆さんの動画とを紐づけてご紹介している感じの記事を書いています。まあ、文才が残念なレベルなのと、最近の料理タグのうp主さんたちを追い切れていない状態で書いていますので「俺のことはいつ書くんだ!」「あの人のこと書かないとか素人だろ」「こう言ううp主もいるんだぜ?」などなどアドバイスいただければ幸いです。ニコニコ料理部ブログはこちら!

ニコニコ料理部


 こちらも一つ、ごひいきにしていただければ幸いですよ。
 では、皆様良い週末を。漬物樽の中の人でした。


2011年2月9日水曜日

自転車でいろんなところに行ってみよう。

 こんにちわ、漬物樽の中の人です。
 おいおい、次は自転車かよって…ええまあ、アハハ。本業はもちろんマラソンなのですが、心肺機能を向上させたり、スタミナをつけるための運動ないかなあと思ってたどり着いたのが自転車、そう、自転車通勤なのですよ。ガソリン代の節約にもなるし、身体への負担、とりわけ膝にかかる負担はジョギングよりもずっと軽いというのは魅力だなあと思いまして。

 ママチャリはあったのですが、せっかくだからちょっと良いのを買おうと選んだのが、中古のプレシジョンスポーツ。改造済みでタイヤが細くなってます。中古なのは「そんなに使わないかもしれない」という不安があったからです。買うだけ勝手お蔵入り…それにお金掛けるのもどうかというところから中古にしてみました。あと、意外にそろえなければいけないモノが多かったからという理由もあります。

 で、実際自転車通勤をスタートさせてみると、これがとてもいい塩梅。会社の近くは有名な渋滞スポットだからという理由もさることながら、車で行くよりも早く会社につくんです。朝からひと汗かいてテンション高く仕事も出来ますし、なにより、私の練習で一番足りない、心肺機能を強くする系の練習にもなるという。


 ということを嫁に話てみたら…「えー、じゃあ私も欲しい!」となりまして。結果、こうなりました。

Cycle

 嫁さんには FELT の QX65 という頑丈かつそれなりに軽い自転車を選択しました。当然新品です。え、自分は中古なのにって?結婚するとそういう風になるもんです。安全第一。

 条件(天候・起きた時間等々)に左右はされますが、最近は夫婦して自転車通勤したり退勤ランニングしています。何になりたいんだあの夫婦はwwwとか言われながら。


 で。


 せっかく買った自転車、ただ通勤だけってのもつまらないし、ちょっと遠乗りしてみようぜ…というわけで、海岸公園センターハウスに行ってみることにしましたよ。



 出発して…途中の海岸公園まではあっさりすぎるくらいあっさりとつきまして。行く途中の看板によると近くに馬場があるというので寄ってみました。


01


 久しぶりに肉眼で馬を見た気がします。ずーっと見ていても飽きないものですねえ。

Uma

 この場所の海側に貞山掘という川のようなものがあり、そこにサイクリングロードがあるのです。それが海岸公園センターハウスまで続いているので、そこを通ろうというわけです。サイクリングロードまでの道を探してみると…唖然。

To_cr

 マジッすか…。シクロクロスばりに自転車を担いで階段をおりると、さらにビックリするような看板が。

Stop

 ここまで来て通行止めとか勘弁してよ、と思ったら逆方向が通行止めなんですね。目を転じれば確かにサイクリングロードっぽい感じの道が出来ています。

 時速15km~20kmくらいで、貞山掘を眺めながらゆるゆると走っていると、野鳥の多さにびっくりします。5種類くらい見たんじゃないかな。鴨はかわええのう。

Kamo

 ちょっと道を外れると海ですよ海。深沼海岸なんて、実に30年ぶりに来たんじゃなかろうか。

Fukanuma

 道なりに走ると、海岸公園センターハウスが見えてきました。ここは自転車の貸し出しもやっています。残念ながら、スポーツバイクの類も面白自転車もありませんけれど、ゆったりと貞山掘や松林を自転車で行くのも良いとおもうのです。お近くにいらした際は是非。

Central2

 ここで私たちも休憩。センターハウスの職員さんとちょっとおしゃべりしてみたんですが、スポーツバイク系はそんなに走りに来ないそうです。道が若干凸凹してるからですかねえ。

Kaigan_central

 目的地はここなのですが、どうせだからもうちょっと北上しようぜということになり、七北田(ななきた)川へ。そして川べりのサイクリングロードをゆるゆると走るのですが、どう見てもおかしな看板というか、素人が作成しましたといった態の看板が…なんぞこれ、と見てみると「高砂走友会」の方たちの私設看板。そういや走ってる人も結構いたっけ。これはちょっと、後々のためにも起点を見てみたいよねえということになり、探したのですが…

Takasago

 1km地点を最後に見失ってしまいました。場所はちょうど、この看板がある辺り。

Sendaiwatari_cr

 この後はさすがに時間も時間となったので帰りました。約50kmくらいのロングライド、いやあ、行けるもんです。ジョギングやマラソンだけでは物足りない!という方、自転車どうですか?スポーツタイプの自転車は、思っているよりずっと、遠くまで自分たちを連れて行ってくれますし、いい塩梅のトレーニングにもなりますよ。