2009年7月30日木曜日

『ニコニコ料理タグの本2』が販売されますよっ!

 増産すら追いつかないほどの好評を博した『ニコニコ料理タグの本』ですが、なんと、今夏のコミックマーケットで『ニコニコ料理タグの本2』が発売されることとなりました。詳しくは、料理タグの中華料理人といえばこの人、オバさんのブログをご参照ください。料理タグの本1も再販売される模様ですので、買い逃した方はぜひぜひこの機会に2冊セットで手に入れてみるというのはいかがでしょう。



 販売される場所はコミックマーケット内「東M-31a 雑誌の住人」で、日時は08月16日とのことです。早速ちぇけら!



 正直、私にとっての同人誌のイメージは、マンガではなく、文章です。日本発の同人誌と呼ばれている我楽多文庫とか、佐伯一麦さん率いる「麦の会」の会報である『麦笛』とか、森博嗣氏のサークル、グループ・ドガとか、そういう感じ。マンガがぶわーっと売られているという光景はいまいち想像できませんが、それだけにどんな感じなのか、わくわくします。

 開催場所はビッグサイト。組込システム開発技術展とか情報セキュリティEXPOにはよくお邪魔しますので、イメージもなんとなくわきます。ただ、そういう展示会とは人出のレベルが段違いらしいんですよ。さらっとコミックマーケットのページを見てきましたが、午前中は入場するだけで5時間も待つとのこと。マジパネェ…。



 なんかこう、会場に移動するときに注意すべきポイントとか、これはもっていったほうがいいとか、これはやっちゃだめだとか、これは罠ですよ!とか、乗り降りする駅はここがいいとかそういう知識がまとめられたページってないのかしら。あるのであれば是非、おしえていただければと思います。



 私が言うのも変ですが、買いに行く方、参加される方は熱中症やら日射病、脱水症状その他もろもろにお気をつけて楽しんでらっしゃってくださいね!



2009年7月27日月曜日

日々の食事その他

 九州地方や中国地方、関西のほうは大雨で大変なことになっているようですが、皆さんご無事でしょうか。事故や災害に遭わないことと、もし不幸にも遭遇してしまった方がいらっしゃったら、一刻も早く日常の生活に戻れるよう、お祈りしております。



 さて、東北地方は断続的に雨は降るものの、気温は高め。ムシムシもしますが、夕方から夜になれば心地よい程度の風がある、といった態になっています。ビール片手に窓からの風にそよそよと吹かれていると、夏祭りの開催を知らせる花火が鳴ったり、きんきんきらきら お星様も 嬉しそう ♪という、仙台の夏の定番である「七夕おどり」という曲が聞こえてきます。聞いたことがある方もいらっしゃるかな?

 



 ラップでもリメイクされたという話ですが…眉をひそめてしまいます。風情もなにも台無し。



 もちろん、伝統だけでは集客もできませんし、新しいことを常に模索していくという姿勢はとても大事です。けれど、音楽のように、「嫌なら聞くな」ということもできない上に、祭りの雰囲気を大きく左右してしまう大事な部分を、若者文化や外国文化によって(敢えて強く書きますが)"汚す"のはいかがなものかと思います。そこんとこ、商工会議所の方々はどのようにお考えなのかしら。
(ラップ自体を否定しているわけではありません。念のため。)



 …っと、話がそれました。
 そうそう、そんな感じに夏の気配を感じている今日この頃の日々の夜ご飯を一挙にどどーんとご紹介してみようと思ったわけでした。





Photo



 生放送で作ったシーチキンマヨネーズのパスタ。油をしっかりきっているのと、野菜が多いのとで脂っこくなく食べれますよ。夏のスタミナメニューといったところでしょうか。これはたしか、昼ごはん。





Photo_2



 パスタの次の日の夜かな?ナスとニラときのこと鶏肉の味噌炒り。甘辛い味噌がご飯に絡み付いてもう、たまらんッ。



Photo_3



 で、その次の日の夜。相方さんの実家から毛がにをいただいてまいりました。あとは、ナスのしょうが焼きと冷たいつけ麺にスパークリングワイン。宴会です。





Photo_4



 相方さんお気に入りの簡単レシピ、おろしツナパスタ。ポン酢をかけまわしていただきます。あっさりさっぱり、だけどちゃあんとコクもあるお手軽な一品。右がもやしとピーマンのソース炒め、奥が炒り豆腐。どちらもご飯のおかずに最適なのですが、こういうあっさりパスタにも良くあいます。





Photo_5



 こちらは週末の宴会。トマたま(トマトと卵の炒め物)と、生放送でもお送りした納豆の入った油揚げを焼いたもの、鶏の南蛮漬け、レタス、これまた生放送で作った芋サラダ(ポテトサラダ)、味付けゆで卵(ぴり辛醤油)、きのこのボイル焼きをグレープフルーツ酒を飲みつつ、ナチョ・リブレ(スクール・オブ・ロックのジャック・ブラックが主演ですよ!)を見ながらいただきました。





Photo_6



 パスタに味噌汁、ってのもアレですが、トマトパスタとお味噌汁、豆腐サラダにナス炒りというのが昨晩のご飯。トマトパスタはトマトの味がゆっくりと味わえる一品。実は、トマトソース初体験の相方さん作です。





Tukuri



 相方さんちの食事は和食中心であるため、トマトソースとかパスタが云々というのを作ったことがほぼないんだそうです。せっかくだから作ってみなよーと渡したのはオレンジページのパスタ特集の別冊。シンプルなトマトソースを、いつになく慎重に作っている姿はなかなかに印象的でした。



 豆腐サラダは、木綿豆腐を水切りしてぐずぐずにしてあります。なるほど、豆腐はソースに成りうるのか、と思ったほど、豆腐がポン酢を吸ってくれて、それが豆腐と野菜に満遍なくいきわたってとってもおいしかったです。





 こうして振り替えてみると、油ものがほとんどないですね。鶏肉とシーチキンと油揚げくらいかな?マーブルコートのフライパンのために、油を敷くことはありませんし、しいたとしてもオリーブオイル少量だしなぁ…。おかげさまで体重はすとんと落ちました。自分ひとりでの食事なら、もっとフライやカツが入ったでしょうし、何よりも豚肉は必須というくらい食膳に並んだことでしょう。野菜中心生活サイコー。



 しかし、自分のためだけではない料理を作るというのは、なかなか大変ですね。漬物樽家では、味は濃い目で油ギッシュな料理を作っておけばそれなりに受けるのえすが、あっさり和食中心な家で育ってきた相方さんに、毎回それを食べてもらうのはつらいでしょう。



 じゃあ、相方も自分も満足できるレシピは?調理法は?素材は?味付けは?と探すわけですが、これがまたなかなか楽しく、エキサイティングです。
 乙女チックといわれるかもしれませんが、味見してもらう瞬間のドキドキさ、おいしい!とニッコリされる瞬間の嬉しさや気恥ずかしさは、作ったもの以上の味わいを出してくれるもんですな。





 さて、今日は何を作ろうかなー。



2009年7月23日木曜日

【うp】(主に)時間が作る漬物講座(10)

 2ヶ月以上もご無沙汰しちゃいましたが、ようやく漬物講座の10作目をうpしました。本当は「記念すべき第10回、なんかぶちかましたいなあ」と思っていたのですが、そんな時間もなく…結局、第11回のネタにしようと思っていた果実酒を持ってきました。う、うーん、ちょっと手抜きになっちゃったかもしれません。orz。





コメントにも書きましたが、果実酒のできばえ等々は生放送、もしくは次回動画にてご紹介、という感じになりそうです。こちらも乞うご期待っ!



2009年7月21日火曜日

第5回ニコニコ料理祭のテーマは「トマト」!

 ニコニコ料理祭のテーマ投票は07月19日に締め切られました。最後までお米とトマトがデッドヒートを繰り広げ、最後の20分でトマトがお米を逆転し、第5回のテーマは「トマト」に決定しました
 トマトは汎用性の高い食べ物です。塩をふってよし、砂糖を振ってよし、焼いても煮込んでも蒸しても生食でもおいしくいただけます。ふふ、何を作ろうかなぁといまからワクテカがとまりません。個人的にとても忙しい時期ではあるけれど、大好きなトマトがテーマと決まったのであれば、なおさら、なんとしても出品したい…!



 シンプルに塩を振って食べるのも好きだし、イタリアンドレッシングをかけてもマヨネーズをかけてもおいしいですよね。ぐつぐつに煮込んだトマトスープ、しっとりしたピザソース、甘く煮含めたコンポート、ケチャップ味のオムライス、それからそれから…とネタはつきません。さぁて、今回は何を作ろうか。アレは抑えておきたいし、このシリーズも何とか入れたいし。うーんうーん。今から作れば3動画位は何とかなるんじゃないか?なぁんて無謀なことを考えながら、粛々と準備をしていきましょうかね。



 他のうp主さんたちがどんな料理を出してくるのか、予想をするのも楽しいです。あの方はあのレシピかな?あの方たちはまたしてもニヤニヤ動画かな?あの方はまた超絶技巧が炸裂するのかな?あの方は帰ってくるかな?などなど、ニコニコ動画料理タグの本や、うp主さんたちのブログ等を読み返しながらワクテカできるのも開催直前ならではですよね。



-----



 今後の料理祭のスケジュールは以下のとおりです。



8月 5日(水)1ヶ月半前
  料理祭用画像提供者を決める
8月12日(水)
  告知担当を決める・料理祭用画像提供
8月19日(水)1ヶ月前
  告知動画うp
  まとめ動画担当決める
9月19日~22日(土日祝祝)
  料理祭本番
9月23日~26日(水~土)
  まとめ動画うp

 そうかそうか、料理祭は09月下旬なのか…。であれば、盛大に宣伝生放送とか支援動画を作成しなければ!残り時間をやりくりしてがんばってみたいと思います。



2009年7月17日金曜日

第5回ニコニコ料理祭 テーマ投票始まる!

 前回の料理祭からはや2ヶ月が過ぎたんですね。9月開催予定の「第5回料理祭」のテーマを決める投票が7月19日23時59分を締め切りとして行われています。



 投票場所は以下のスレッドになります。



料理祭について語るスレPart2
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/93/1236149574/


投票方法は、



「○○に一票いれます。(以下理由やアピール等)」



とレスしていただければOKです。 



 参考として、第5回料理祭のテーマアンケートのトップ10を下記しておきます。これ以外のものに投票していただいてもかまわないようですね。



  1. 米 


  2. 魚   


  3. トマト


  4. ハロウィン


  5. 私的No.1 B級グルメ


  6. おつまみ


  7. 果物


  8. 豚肉


  9. 冷たい料理


  10. 玉ねぎ


 現時点(07月17日09:32時点)の途中経過は…



  • 魚[2票]


  • 米[6票]


  • トマト[5.5票]


  • カボチャ[0.5票]


  • 郷土料理[0.5票]


  • 値段縛り[0.5票]


  • 秋の行楽弁当[1票]


 といった感じです。現在のところはお米とトマトが優勢、それを追いかけるのが魚といった感じでしょうかね。どの食材になるんだろうかとwktkがとまりません。



 ちなみに、第5回料理祭へ向けてのスケジュールは以下のとおりです。



7月19日(日)2ヶ月前
  テーマを決める
8月 5日(水)1ヶ月半前
  料理祭用画像提供者を決める
8月12日(水)
  告知担当を決める・料理祭用画像提供
8月19日(水)1ヶ月前
  告知動画うp
  まとめ動画担当決める
9月19日~22日(土日祝祝)
  料理祭本番
9月23日~26日(水~土)
  まとめ動画うp





 偉そうなことを言えた口ではないのですが、毎度毎度の料理祭の運営では必ずといっていいほど人手不足が起こるようです。リスト作成やコメント作成、動画の抽出や動画の作成、ジャンプボタンの設定に…等々いろいろとやらなければいけないことがあるわけです。



 そこで、運営にお力添えをいただける方は是非上記スレッドで名乗りを上げていただければ(匿名でおk)嬉しいなあと思います。技術力が必要なものから誰にでもできるものまで、やることはたくさんあります。都合のつく、この記事を読んでくださっているあなたの力を、貸していただけませんでしょうか。来たれ若人。若人じゃなくてもまったく持って問題ないのは言うまでもありません。



 と、言っておきながら…すみません、私は諸事情で参加すら危うい状態になってまして。自分のブログで、せめて求人広告のようなものを出すくらいしかできません。ごめんなさい。ですが、チャンスと時間を見つけてなにかかにかのお手伝いをさせていただきたいと考えてます。コメント作成とかやってみたいなぁ。



2009年7月15日水曜日

夏といえば

 
 ダ イ エ ッ ト の 季 節 が や っ て ま い り ま し た 。



 夏といえば海、海といえば水着、水着といえば…ダイエットというのがまぁ、一般的ではありますよね。ですが、私にとっての夏は「辛いものを食べる季節」であります。暑い日に、はふはふ言いながら辛いものを口に入れてはご飯を食べ、麦茶を飲むというのが至福の一時になるわけですよ。ええ、異論は認めます。



 というわけで、昨晩のメニューは麻婆豆腐ともやしの酢の物を作ることにしました。
麻婆豆腐は




 こちらの製法を参考にしつつも、レシピを簡素にしちゃいました。作り方としては間違えてない…のかな?



1. 生姜ひとかけ、小ねぎ一本、ニラ3本をみじん切りに。
2. フライパンにオリーブオイルをしき、ひき肉(200g)を炒め、塩コショウ。
3. 1.を投入して炒める
4. 豆板醤(小さじ1.5)、みりん(小さじ2)を投入。
5. 水と鶏がらスープの素を投入。
6. 味を微調整(しょうゆ・砂糖などなど)
7. 少し煮た豆腐を投入
8. 少し煮込んだら片栗粉投入。強火でぐつぐつ。



 出来上がった麻婆豆腐はなかなかの辛さ&旨さ。どこかのタイミングで五香粉を入れたかったのですが、相方さんはあまり得意ではないようなので自分の分にだけ食べる直前に投入。コレを入れるとぐっと中華具合が高まっていいんだけどなぁ。太田胃散みたいな臭いのものを食べたくないと言われてしまえば、まぁ、しゃあないわなぁorz



 もやしの酢の物は



1. もやしを洗って、煮て
2. ざるにあけて水を切ったら
3. ボールにあけて摩り下ろし生姜とポン酢、しょうゆを投入して混ぜる



 という簡単なもの。麻婆豆腐の油っぽさを酢で解消しようというのが狙いです。ポン酢じゃなくて酢醤油を作ったほうがおいしかったかも。ま、これもなかなかの出来。



 相方さんはご飯、私はビールに焼酎(古秘)で乾杯。近所の酒屋さんで梅干に色をつけるために使った赤紫蘇の塩漬けをいただきまして。コレを焼酎に入れて炭酸で割って…という、ちょっと焼酎にもったいないような飲み方もしてみたり。この紫蘇は後ほど、乾燥させて砕いてゆかりにするか、お肉に巻きいれて梅紫蘇巻でも作ろうと思いますよ。こういう、田舎チックなおおらかさがある地域に住めるというのは、私にとっては幸せですよ、ええ。



 さて、今晩は何を作ろうかしら。ナスのしょうが焼きと、中華風豆腐サラダと、たまねぎをヘットと酢醤油で炒めるアレにしようかな?



 そのうち献立を考えるのにもうんざりするのでしょうけれど、今はなんだか、わくわくします。




久々の自炊

 さてさて。
 いろいろあって、先週の土日に引越しを行い、久々に自炊をしています。自炊といっても、うーん。食料の調達から食材の調理という意味では今までもずっとやっていたのですけどね。新しい環境で、しかも不十分な設備。食料の買い置きもほぼゼロになった状態からの自炊というのは、久々という意味で新鮮でありますが、どこか心持たない気がしなくもありません。



 ただまぁ、環境は恵まれているかもしれません。車で3分圏内にスーパーが3つもあるんですよ。野菜中心の品揃えなスーパーでしょ、農家御用達の某チェーンでしょ、山形に本社のある某チェーンでしょ。商品のラインナップも、たとえば、梅干用の梅5kg が 200 円、赤紫蘇も5束100円などという値段で売られていたりしてまして。漬け物好きにとってはある意味天国です。しかも、車で20分もすれば漁港がありまして、朝市が開かれてるんですよ。野菜に漬物、肉に取れたての海産物、肉に乾物に…といろいろなものがお値打ち価格で手に入ります。腕が鳴るってモンです。



 とはいえ、トラブルもありまして。もらってきた冷蔵庫が冷えなかったり(冷凍室はばっちり冷えるんですけどねぇ)、台所に調理スペースが確保できなかったり、給湯器がなかったり云々。ま、お金で解決できる部類のお話ですし、そういう不便さも楽しいというのは知ってはいますしね、当分はゆっくりと新生活になじめるようにしていきたいと思っていますよ。



 私の学生時代の定番メニューといえば、納豆ご飯。お米と納豆で一食20円くらいという非常に高いコストパフォーマンスを誇っていました。そうじゃなければあとは野菜炒め。焼肉のたれを使ってこってりした味にして、丼にして食べてましたね。荒いものが少なくて楽なんですよ。



 あれから○年たって、とりあえずご飯食べようと台所に立つと、こんな感じの食生活になりました。



■ 日曜日

 ごはん
 味噌汁
 白菜漬け





 ごはん

 味噌汁

 白菜漬け





 冷奴
 ウインナー3本
 金麦
 ウィスキー少々



■ 月曜日

 ごはん
 味噌汁
 納豆
 南蛮味噌




 相方特性お弁当




 ごはん
 味噌汁
 ニラ卵
 豆腐ステーキ
 トマト
 白菜の漬物
 金麦
 グレープフルーツ酒少々



 なんだか…すごく…痩せそうです。



 今日は早めに帰って常備菜作りと漬物作りに精を出しますよ。たけみょうがを使ってアレをつくるんだー…なんてことしてるとますます動画編集から遠ざかりそうですよママンorz



2009年7月8日水曜日

3ヶ月…198人!?

 生放送?おもしろそうじゃないか、と作った「漬 物 倉 庫」コミュ。実は本日で作成から 3 ヶ月が経過し、Lv は 17、コミュ人数は 198 人となりました。皆様のおかげです。本当にありがとうございます。



 ニコニコ生放送「漬 物 樽」のテストと第一回目を行ったのが 2009 年 04 月 11 日。現時点で放送回数は 124 回。時間にすると、ろ、ろくじゅうに時間…だと…?立派なニコ厨ですね(苦笑



 動画と本の紹介、酒飲み雑談、下手糞な料理を実況するという、ある意味どこにでもあるありふれた放送ですが、何とかここまで続けることができましたのは、重ね重ね申し上げますが、本当に、皆さんのおかげだと思っています。



 これは日ごろのご愛顧に感謝させていただく放送をするべき!ということで、記念放送的になにかをやろうと思っています。
 私の放送は、いつも私の趣味嗜好をだらだらと押し付けてしまっている部分があると思うんです。ので、今度は皆さんから私への要望というのを寄せてもらって、その中で実現可能なものをピックアップしていく、という形での放送をやりたいな、と思っています



 料理関連生放送主の中ではスイカの志村喰いというのがはやっているらしいですが…それはちょっと。うーん、なにか皆さんからのアイデアをいただけると嬉しいです。って、結局皆様のお力にすがることになってしまうわけですが。



 コミュニティに参加していただいてる方は是非掲示板のほうに、参加いただいてない方は本記事のコメントのほうにアイデアを是非是非お寄せくださいませ。



 記念放送は…うーん。うまくいけば04月12日深夜か、それ以降になると思います。詳細が決まり次第、またご連絡させていただければと思います。